新人Gメン及川
ベテランGメン園川
富士フイルム(ゼロックス)A4カラーレーザー複合機を【格安】で導入
【A4カラーレーザー複合機】3つのチェックポイント
富士フイルム(ゼロックス)のカラーレーザー複合機を選ぶ際は、印刷速度、オプション、保守体制の違いをまず押さえておきましょう。
以下でひとつずつ解説します。
【印刷速度】必要な早さのものを選ぶ
複合機の機種選定をする際、はじめに考えたいのが印刷速度です。
1日に100枚印刷するのであれば、印刷速度が1分当たり20~25枚の機種がおすすめ。300~400枚程度印刷するなら1分間に35~45枚印刷できると、印刷の待ち時間が発生することなく業務をスムーズに進められるでしょう。
1日平均印刷枚数 |
1ヵ月の印刷枚数 |
おすすめの印刷速度 |
スペックの感覚 |
---|---|---|---|
~25枚 |
500枚以下 |
20枚/分 |
遅め |
25~150枚 |
500~3,000枚 |
20~25枚/分 |
普通 |
150~300枚 |
3,000~6,000枚 |
25~35枚/分 |
普通 |
300~400枚 |
6,000~8,000枚 |
35~45枚/分 |
やや速い |
ただし、印刷速度は速ければいいというものでもありません。
複合機は印刷速度の速いものほど価格が高くなる傾向にあります。1日に100枚しか印刷しないのに、分速45枚の高速な機種を購入すると、必要としていない機能に余分なコストを支払うことになります。
ベテランGメン園川
富士フイルム(ゼロックス)A4カラーレーザー複合機を【格安】で導入
【オプション】機種によって制限がある
富士フイルム(ゼロックス)の複合機は、機種によって付けられるオプションが異なります。
製本が必要であれば、フィニッシャーを取り付けられる複合機を選ばねばなりません。
また、ひとつの機種にも複数のモデルがある場合があり、付けたいオプションによって選び方が変わります。
![]() |
|
Model-PFS | フィニッシャーが付けられない |
---|---|
Model-PFS-EX | フィニッシャーが付けられる |
オペレーター 杏奈
富士フイルム(ゼロックス)A4カラーレーザー複合機を【格安】で導入
【保守体制】カウンター保守が手厚い
複合機の機種によって、受けられる保守サービスにも違いがあります。
富士フイルム(ゼロックス)の保守サービスは以下の4つです。
保守サービス | 内容 |
---|---|
カウンター保守 |
モノクロ、カラー印刷それぞれの印刷量に応じた料金を毎月支払うことで、トナーをはじめとした消耗品の交換からメンテナンス、修理まで受けられる |
年間保守サービス | 1年ごとに保守契約を結ぶ。一定の料金を支払うことで、修理(訪問料や部品代を含む)が受けられる。 プランは、定期交換部品を含む「タイプC」と故障時のみの対応となる「タイプD」がある。消耗品は別途購入する必要がある |
複数年保守サービス | 複数年の保守契約を結ぶ。期間は3年、4年、5年のいずれか。「年間保守サービス」と同様に「タイプC」と「タイプD」のプランがあり、保守内容は同じ。 |
スポット保守サービス | トラブルが発生したときにスポットで対応してもらう。技術代や部品代は実費がかかり、トナーやドラムなどの消耗品も必要に応じて購入する |
サービス内容がもっとも手厚いのはカウンター保守で、印刷コストを支払うだけでトナー交換、定期メンテナンス、修理までまかなえます。
カウンター保守が選べない機種の場合は「複数年保守サービス」の契約がおすすめです。年間保守サービスと内容は同じですが、複数年まとめて契約すると料金が割安になります。
ただし、複数年保守サービスは最長で5年契約のため、6年目以降は年間保守サービスを契約するか、スポットで保守を依頼することになります。
ベテランGメン園川
富士フイルム(ゼロックス)A4カラーレーザー複合機を【格安】で導入
富士フイルム(ゼロックス)のA4カラー複合機4機種をピックアップ
Apeos C5240

機種名 |
Apeos C5240 |
本体価格 |
582,000円 |
---|---|---|---|
印刷コスト |
モノクロ1.2円、カラー12円 |
印刷速度 |
52枚/分 |
対応用紙サイズ |
A4 |
給紙容量 |
最大4,010枚 (オプション使用時) |
コピー/スキャン |
〇 |
FAX |
〇 |
自動両面印刷 |
〇 |
クラウド連携 |
〇 |
オプション |
大容量トレイモジュール |
保守サービス |
カウンター保守 |
機械占有寸法 |
620×1304mm |
重量 |
41.6kg |
Apeos C5240はA4カラーレーザー複合機のなかで唯一フィニッシャーが取り付けられる機種です。通常のモデル「Model-PFS」とフィニッシャーや4ビン出力装置を増設できる「Model-PFS-EX」の2種類があります。
コンパクトなボディですが、A3対応の複合機に負けない性能を持っており、印刷速度は分速52枚と高速。一度に数百枚の資料を印刷する会社におすすめです。カウンター保守で定期メンテナンスや故障時の対応など保守サービスも安心の内容で、複合機がストップすると業務に支障が出てしまう、と心配な方も安心して利用できます。
また、モバイル機器やクラウドサービスとの連携も可能で、リモートワークで離れた場所にいるスタッフとの業務もスムーズに行えます。多様な働き方をを取り入れている会社に便利な一台です。
富士フイルム(ゼロックス)A4カラーレーザー複合機を【格安】で導入
Apeos C4030

機種名 |
Apeos C4030 |
本体価格 |
513,000円 |
---|---|---|---|
印刷コスト |
モノクロ1.2円、カラー12円 |
印刷速度 |
40枚/分 |
対応用紙サイズ |
A4 |
給紙容量 |
最大2,860枚 (オプション使用時) |
コピー/スキャン |
〇 |
FAX |
〇 |
自動両面印刷 |
〇 |
クラウド連携 |
〇 |
オプション |
トレイモジュール 専用キャスター 無線キットなど |
保守サービス |
カウンター保守 スポット保守 |
機械占有寸法 |
871×1288mm |
重量 |
35kg |
Apeos C4030は店舗の業務を効率化してくれる複合機です。
封筒や厚紙など、紙の種類に応じて自動で印刷時の圧力を調整します。最大215.9×520 mmの長尺用紙にも対応しており、DMの宛名やチラシ、ポスターの印刷などを一台でまかなえます。
クラウド連携やUSBメモリからのダイレクト印刷、スマートフォンからの操作にも対応しており、パソコンから離れた場所での使用にも向いています。
印刷速度はそれほど求めていない、という方には同様のスペックで印刷速度が分速35枚のC3530が安価でおすすめです。
富士フイルム(ゼロックス)A4カラーレーザー複合機を【格安】で導入
Apeos C320 z
機種名 |
Apeos C320 z |
本体価格 |
オープン価格 |
---|---|---|---|
印刷コスト |
モノクロ2円、カラー13円 (大容量カートリッジ使用時) |
印刷速度 |
31枚/分 |
対応用紙サイズ |
A4 |
給紙容量 |
最大550枚 (オプション使用時) |
コピー/スキャン |
〇 |
FAX |
〇 |
自動両面印刷 |
〇 |
クラウド連携 |
× |
オプション |
トレイモジュール TEL/FAX切り替えキット FAXケーブルなど |
保守サービス |
無償保証期間6ヵ月 年間保守サービス 複数年間保守サービス スポット保守サービス |
機械占有寸法 |
410×619mm |
重量 |
20.6kg |
Apeos C320 zは狭いスペースで多くの印刷物をこなすのにピッタリの複合機です。
幅41センチ、奥行43センチ、高さ36.6センチの大きさで重量は約20キロと、デスクやカウンターにも設置しやすいサイズが魅力。
ボディはコンパクトですが、最大で550枚の給紙ができ、印刷枚数の多い病院や調剤薬局のカウンターなどで利用しやすい機種です。
富士フイルム(ゼロックス)A4カラーレーザー複合機を【格安】で導入
ApeosPort C2410SD

機種名 |
ApeosPort C2410SD |
本体価格 |
オープン価格 |
---|---|---|---|
印刷コスト |
モノクロ3円、カラー15円 (大容量カートリッジ使用時) |
印刷速度 |
24枚/分 |
対応用紙サイズ |
A4 |
給紙容量 |
最大251枚 |
コピー/スキャン |
〇 |
FAX |
〇 |
自動両面印刷 |
〇 |
クラウド連携 |
× |
オプション |
地震対策キット |
保守サービス |
無償保証期間6ヵ月 年間保守サービス 複数年間保守サービス スポット保守サービス |
機械占有寸法 |
412×395mm |
重量 |
19.4kg |
ApeosPort C2410SDはコンパクトなサブ機をお探しの方におすすめの一台です。
給紙容量が少ない分、高さが34.5センチとApeos C320 zよりもさらにコンパクトになっています。
自動原稿送り装置や無線LAN、自動両面印刷、PCファクスなど多様な機能を搭載。メインの複合機に富士フイルム(ゼロックス)を使っており、補助的な役割の複合機を探している方にちょうどいい機種です。
富士フイルム(ゼロックス)A4カラーレーザー複合機を【格安】で導入
【まとめ】複合機選びに悩んだらコピー機Gメンに相談を
以上、富士フイルム(ゼロックス)のA4小型カラーレーザー複合機について解説しました。
富士フイルム(ゼロックス)の小型A4カラーレーザー複合機の選び方
- 印刷速度は適切な速さの機種を選ぶ
- 必要なオプションが付けられるか確認する
- 保守はカウンター保守か複数年保守サービスがおすすめ
おすすめの富士フイルム(ゼロックス)小型A4カラーレーザー複合機まとめ
- フィニッシャーを付けるなら、Apeos C5240
- チラシや長尺POPを作るなら、Apeos C4030
- 狭い場所で大量印刷を行なうなら、Apeos C320 z
- コンパクトなサブ機を探しているなら、ApeosPort C2410SD
オペレーター 杏奈