【広告】
本記事は、アフィリエイトプロモーションを含みます。
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川
インターネットFAX料金・価格比較表
インターネットFAXの料金価格設定方法は、業者によって大きく異なります。今回は、以下のインターネットFAX4社に絞り、インターネットFAXの料金・価格を比較します。
- eFax
- MOVFAX
- 秒速FAX・秒速FAX Plus
- メッセージプラス
まずは上記4社のインターネットFAX料金設定基準を確認します。
▼インターネットFAX4社の料金設定基準
業者名 | プラン名 | 初期費用 | 月額料金 | 受信 | 送信 | 注意事項 |
efax | 月払い | 1,100円 | 1,980円 | 毎月150ページ まで無料 (151ページ目以降) 10円(税込11円)/ページ |
毎月150ページ まで無料 (151ページ目以降) 10円(税込11円)/ページ(国内) |
ページ枚数は通信にかかる時間によって異なります。60秒ごとに1ページと計算されます。 |
年払い | 1,100円 | 年間19,800円⇒1,650円/月になる | ||||
MOVFAX(モバックス) | スタンダード |
1,100円 |
980円(税込1,078円) (月額基本料金30日分割引) |
1ヵ月1,000枚まで無料 1,001枚以上:8円(税込8.8円) |
1送信2枚ごとに8円(税込8.8円) (通信時間条件無し) |
|
プレミアム(5ユーザー) | 1,100円 | 3,980円(税込4,378円) (月額基本料金30日分割引) |
追加購入:5ID単位 1,000円(税込1,100円) | |||
秒速FAX+秒速FAX Plus | SOHO(メアド1個) |
1,100円 |
520円 | 8円/枚 | 5000枚まで⇒10円/ページ 5001~1万枚⇒9円/ページ 10,001~5万枚⇒8円/ページ 50,001~⇒7円/ページ |
FAX送信が正常に完了した場合にのみ送信料金が発生致します。通話中や送信に失敗した場合、料金は一切発生致しません。 前月1日から月末までを1区切りとして集計 Toonesポイント(1pt=1円)での前払式 |
ベーシック(メアド3個) | 1,100円 | 840円 | 3円/枚 | |||
ビジネス(メアド20個) | 1,100円 | 1,030円 | 0円/枚 | |||
メッセージプラス | 月払い | 1,100円 | 1,045円 | 0円 | 16円/枚もしくは15ポイント/枚 | 初月の月額基本料無料/ポイントは16円で15ポイントつまり1100円で1030ポイント |
年払い | 0円 | 871円 | 0円 | 年払いの場合、最初に3000ポイント付与 | ||
月払い(メッセージプラス同士) | 1,100円 | 1,045円 | 0円 | 0円 | 初月の月額基本料無料 | |
年払い(メッセージプラス同士) | 0円 | 871円 | 0円 | 0円 | 年払いの場合、最初に3000ポイント付与 |
※価格は、2021年10月現在のもの。年払い=1ヵ月の料金に換算。秒速FAX・秒速FAXPlusについては、それぞれ送信のみ・受信のみのため、組み合わせて表示。
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
オペレーター 杏奈
▼インターネットFAX料金価格比較表【送受信枚数別】
50枚+50枚 | 100枚+100枚 | 200枚+200枚 | 300枚+300枚 | 1,000枚+1,000枚 | ||
eFax | 月払い | 1,980円 | 1,980円 | 3,080円 | 5,280円 | 20,680円 |
年払い |
1,650円 |
1,650円 | 2,750円 | 4,950円 | 20,350円 | |
MOVFAX(モバックス) | スタンダード | 1,518円 | 1,958円 | 2,838円 | 3,718円 | 9,878円 |
プレミアム(5ユーザー) | 4,818円 | 5,258円 | 6,138円 | 7,018円 | 13,178円 | |
秒速FAX+秒速FAX Plus | SOHO(メアド1個) | 1,420円 | 2,320円 | 4,120円 | 5,920円 | 要相談 |
ベーシック(メアド3個) | 1,490円 | 2,140円 | 3,440円 | 4,740円 | 要相談 | |
ビジネス(メアド20個) | 1,530円 | 2,030円 | 3,030円 | 4,030円 | 要相談 | |
メッセージプラス | 月払い | 1,845円 | 2,645円 | 4,245円 | 5,845円 | 17,045円 |
年払い | 1,671円 | 2,471円 | 4,071円 | 5,671円 | 16,871円 | |
月払い(メッセージプラス同士) | 1,045円 | 1,045円 | 1,045円 | 1,045円 | 1,045円 | |
年払い(メッセージプラス同士) |
871円 |
871円 | 871円 | 871円 | 871円 |
※価格は、2021年10月現在のもの。年払い=1ヵ月の料金に換算。初期費用は除く。初期の割引も換算しない。
新人Gメン及川
- 送受信枚数それぞれ50枚程度⇒秒速FAXと秒速FAX Plus(ベーシック)の組み合わせが料金最安
- 送受信枚数それぞれ100枚程度⇒eFaxの年払い、MOVFAX(モバックス)のスタンダードが安い
- 送受信枚数それぞれ200枚程度⇒eFaxの年払い、MOVFAX(モバックス)のスタンダードが安い
- 送受信枚数それぞれ300枚程度⇒MOVFAX(モバックス)、秒速FAXと秒速FAX Plus(ビジネス)が安い
- 送受信枚数それぞれ1,000枚程度⇒MOVFAX(モバックス)が料金最安
- メッセージプラス同士のやりとりに限定されるなら⇒メッセージプラスが圧倒的に安い
オペレーター 杏奈
【料金・価格が安い】インターネットFAX業者
それではここからは、料金・価格が安いおすすめのインターネットFAX業者をご紹介します。
- eFax
- MOVFAX(モバックス)
- 秒速FAX Plus
- メッセージプラス
1位:eFax
FAX送受信ともにそれぞれ65~200枚程度までならeFax(年払い)が安い
FAX送受信ともにそれぞれ65~200枚程度を想定するなら、eFaxの年払いがお得です。eFaxの年払いでは、基本料金が月払いよりもぐっと安くなります。ゆえに、65~200枚程度のFAX送受信なら、eFaxの料金はインターネットFAXとしてほぼ底値に近い価格帯に!
ちなみに、eFaxでは5ユーザーまで同一料金で使用できます。
▼eFax(年払い)の料金例
【送受信枚数】65枚
【料金】初期費用:1,100円、基本料金:年間19,800円支払い⇒月額に換算すると1,650円/月、受信送信ともに150ページまで無料
【月額料金】1,650円
【送受信枚数】200枚
【料金】初期費用:1,100円、基本料金:年間19,800円支払い⇒月額に換算すると1,650円/月、受信送信ともに150ページまで無料(150ページ以降は11円/枚)
【月額料金】2,750円
eFaxは、約6万件もの国内ユーザー数を抱える国内最大のインターネットFAX業者です。30日間の無料お試し、毎月150枚まで送受信料無料、選べる市外局番が豊富など、インターネットFAXを利用する上で嬉しいサービスがたくさんあります。
eFaxの具体的な特徴は、以下です。
- 30日間無料お試しがある
- 毎月150枚まで送受信料無料
- FAX番号は全国57の市外局番から選べる
- 最大5つのメールアドレスで同時受信可能
- 申し込み後即日利用可能
- メールや専用アプリで送受信可能
- 【解約方法】専用Webサイトから手続きOK!Apple経由で申し込んだ場合はiTunesのアカウント設定から。
- 分からないことがあったら気軽に聞けるテクニカルサポート(0120-914-915 平日9:00~71:00(祝祭日除く))あり
ベテランGメン園川
2位:MOVFAX(モバックス)
大量FAXならMOVFAX(モバックス)のスタンダードが安い
200枚以上の大量FAXなら、MOVFAX(モバックス)のスタンダードがお得です。ただし、MOVFAX(モバックス)のスタンダードプランではID=1つのみ。異なるメールアドレスを設定したい場合は、プレミアムプランへのグレードアップが必要です。
新人Gメン及川
▼MOVFAX(モバックス)スタンダードの料金例
【送受信枚数】200枚
【料金】初期費用:1,100円、基本料金:1,078円、受信=1,000枚まで無料、送信=8.8円/枚
【月額料金】2,838円
【送受信枚数】300枚
【料金】初期費用:1,100円、基本料金:1,078円、受信=1,000枚まで無料、送信=8.8円/枚
【月額料金】3,718円
【送受信枚数】1,000枚
【料金】初期費用:1,100円、基本料金:1,078円、受信=1,000枚まで無料、送信=8.8円/枚
【月額料金】10,214円
▼MOVFAX(モバックス)のプレミアム(5ユーザー)の料金例
【送受信枚数】200枚
【料金】初期費用:1,100円、基本料金:4,378円、受信=1,000枚まで無料、送信=8.8円/枚
【月額料金】6,138円
【送受信枚数】300枚
【料金】初期費用:1,100円、基本料金:4,378円、受信=1,000枚まで無料、送信=8.8円/枚
【月額料金】7,018円
【送受信枚数】1,000枚
【料金】初期費用:1,100円、基本料金:4,378円、受信=1,000枚まで無料、送信=8.8円/枚
【月額料金】13,514円
FAXサービスで26年以上の実績を持ち、15,000社以上との取引があるMOVFAX。
スタンダードプランには画面上でFAX文書の編集ができる「イメージ機能」や、「マイフォルダ作成機能」などを搭載しており、プレミアムプランの場合はさらに「ステータス管理機能」「ユーザー作成機能」「自動振り分け機能」などを利用でき、機能面でも優秀です。
ベテランGメン園川
【MOVFAX(モバックス)】インターネットFAX料金が安い
3位:秒速FAX Plus
60枚程度の少量FAXなら秒速FAX Plusと秒速FAXが安い
FAX送受信ともに60枚程度までなら、秒速FAX Plusと秒速FAXの組み合わせが安く、おすすめです。秒速FAX Plusは受信専用のインターネットFAX。送信もしたいなら、別途、秒速FAXの契約が必要です。
▼秒速FAXと秒速FAX Plus(SOHO)の料金例
【送受信枚数】60枚
【料金】初期費用:1,100円、基本料金:520円、受信=8円/枚、送信=10円/枚(5,000枚までの料金)
【月額料金】1,600円
なお、秒速FAX PlusにはSOHOプランの他に、メアドを3つまで登録できるベーシックプランと、メアドを20個まで登録できるビジネスプランもあります。それぞれの料金例は以下です。
▼秒速FAXと秒速FAX Plus(ベーシック)の料金例
【送受信枚数】60枚
【料金】初期費用:1,100円、基本料金:840円、受信=3円/枚、送信=10円/枚(5,000枚までの料金)
【月額料金】1,620円
▼秒速FAXと秒速FAX Plus(ビジネス)の料金例
【送受信枚数】60枚
【料金】初期費用:1,100円、基本料金:1,030円、受信=0円、送信=10円/枚(5,000枚までの料金)
【月額料金】1,630円
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
4位:メッセージプラス
メッセージプラス同士なら圧倒的に安い
メッセージプラスの最大の強みは、受信なら何枚でも無料で利用できるところ。さらに、メッセージプラス同士のやりとりなら送信も無料になります。メッセージプラス同士でのやりとりや、FAXは基本的に受信しか使用しないという方におすすめです。
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川
▼メッセージプラス(月払い)の料金例
【送受信枚数】全てメッセージプラス同士で何枚でも!
【料金】初期費用:1,100円、基本料金:1,045円、受信=0円、送信=0円
【月額料金】1,045円
【送受信枚数】50枚(うち25枚=メッセージプラス以外)
【料金】初期費用:1,100円、基本料金:1,045円、受信=0円、送信=0円(メッセージプラス同士)・送信=16円/枚(メッセージプラス以外)
【月額料金】1,445円
▼メッセージプラス(年払い)の料金例
【送受信枚数】全てメッセージプラス同士で何枚でも!
【料金】初期費用:1,100円、基本料金:871円、受信=0円、送信=0円
【月額料金】871円
【送受信枚数】50枚(うち25枚=メッセージプラス以外)
【料金】初期費用:1,100円、基本料金:871円、受信=0円、送信=0円(メッセージプラス同士)・送信=16円/枚(メッセージプラス以外)
【月額料金】1,271円
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
まとめ
- インターネットFAXの料金・価格は、送受信枚数によって大きく異なる
- 送受信枚数それぞれ50枚程度⇒秒速FAXと秒速FAX Plus(ベーシック)の組み合わせが最安
- 送受信枚数それぞれ100枚程度⇒eFaxの年払い、MOVFAX(モバックス)のスタンダードが安い
- 送受信枚数それぞれ200枚程度⇒eFaxの年払い、MOVFAX(モバックス)のスタンダードが安い
- 送受信枚数それぞれ300枚程度⇒MOVFAX(モバックス)、秒速FAXと秒速FAX Plus(ビジネス)が安い
- 送受信枚数それぞれ1,000枚程度⇒MOVFAX(モバックス)が最安
- メッセージプラス同士のやりとりに限定されるなら⇒メッセージプラスが圧倒的に安い