ベテランGメン園川
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
「中古の再生機」であるにも関わらず、メーカーから卸したばかりの「新品の再生機」のように見せかけて、月額2,000円~3,000円程度で契約期間5年縛りの格安レンタルを持ち掛ける業者が出没しています。カウンター料金は相場の2~4倍程度(カラー20~40円/枚、モノクロ2~4円/枚)と、非常に高額です。ご注意ください。
リコー『MP C3004RC/4504RC』リースの概要
出典:リコー
ベテランGメン園川
再生機は、メーカー責にて中古コピー機を分解・清掃・組み立てしたものです。各メーカーによって呼び名は様々で、「リフレッシュド機」「リユース機」「リコンディショニング機」とも呼ばれます。摩耗・消耗部品は交換されており、出荷前の検査では「新品同様」の評価がつけられます。本体価格は新品複合機よりも安価。部品をリユースして使用することから、新品からの製造と比較して約半分のCO2排出量となり、非常にエコです。
ベテランGメン園川
まずは、リコーの再生フルカラー複合機『MP C3004RC』『MP C4504RC』の「1分間の印刷速度」をチェックしてみましょう。
印刷速度は、オフィスに最適な複合機を選ぶうえで重要なポイントです。想定される月間印刷枚数とのバランスを考慮して、オフィスに見合ったコピー機を選びましょう。以下、メーカーや販売店がおすすめしている一般的なバランス表です。
コピー機の印刷速度と想定される月間枚数
印刷速度/分 | 月間の印刷枚数の目安 | minimum | max |
22枚 | 2,200枚 | 1,200枚 | 3,000枚 |
25枚 | 2,200枚 | 1,200枚 | 3,000枚 |
28枚 | 4,000枚 | 3,000枚 | 6,000枚 |
30枚 | 4,000枚 | 3,000枚 | 6,000枚 |
36枚 | 6,000枚 | 5,000枚 | 8,000枚 |
45枚 | 12,000枚 | 8,000枚 | 27,000枚 |
55枚 | 17,000枚 | 11,000枚 | 40,000枚 |
65枚 | 21,000枚 | 15,000枚 | 50,000枚 |
75枚 | 27,000枚 | 20,000枚 | 60,000枚 |
『MP C3004RC』の印刷速度は30枚/分なので月間印刷枚数が3,000枚~6,000枚のオフィスに、『MP C4504RC』の印刷速度は45枚/分なので月間印刷枚数が8,000枚~27,000枚程度のオフィスに最適です。
なお、キヤノンや富士フイルム(ゼロックス)からも、部品リユース率が90%を超える複合機が発売されています。
リコー再生機『MP C3004RC / MP C4504RC』のリース料イメージ
リコーの再生機『MP C3004RC / MP C4504RC』は、オープン価格になっており、代理店・販売店に価格が委ねられています。そのため、ここではリコーの30枚機『RICOH IM C3000』のリース料の参考価格を見てみましょう。なお、実売価格、実売リース価格(5年)はあくまで参考額です。
RICOH IM C3000 | |
定価 | 1,270,000円 |
実売価格 | 762,000円 |
実売リース価格(5年) | 約12,700円 |
30枚機リース料の底値(A3機) | 11,000円※カラー30枚機の場合 |
※実売リース価格にはリース料率が掛かります。
オペレーター 杏奈
リコーのカウンター料金相場
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
▼新品コピー機、各メーカーカウンター料金相場
カウンター料金・モノクロ(目安) | カウンター料金・カラー(目安) | |
---|---|---|
京セラ | 0.6円 | 6円 |
シャープ | 1.0円 | 10円 |
コニカミノルタ | 1.0円 | 10円 |
東芝 | 1.0円 | 10円 |
ムラテック | 1.0円 | 10円 |
富士ゼロックス | 1.2円 | 12円 |
リコー | 1.2円 | 12円 |
キャノン | 1.2円 | 12円 |
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
リコー『MP C3004RC / MP C4504RC』のスペック情報詳細
ベテランGメン園川
リコーのA3カラー複合機『MP C3004RC / MP C4504RC』の中から『MP C3004RC』のスペックを紹介します。
機種名 | MP C3004RC | 定価 | オープン価格 |
発売日 | 2021年6月 | カラー・白黒 | カラー |
最大原稿サイズ | A3 | 印刷速度(カラー) | 30枚/分 |
印刷速度(モノクロ) | 30枚/分 | コピー | ○ |
プリント | ○ | FAX | ○ |
スキャン | ○ | フィニッシャー(ホチキスなど) | △ |
自動両面 | ○ | Mac対応 | ○ |
メモリ・RAM | 2GB | HDD容量 | 320GB |
読込解像度 | 600dpi×600dpi | 書込解像度 | 600dpi×600dpi |
ウォームアップタイム | 25秒 | ファーストコピー | 4.6秒(モノクロ) 7.1秒(カラー) |
機械占有寸法(幅×奥行) | 1,104 × 738 mm | 重量 | 119kg |
※フィニッシャーの△はオプション
『MP C4504RC』との主な相違点は以下の通りです。
機種名 | 印刷速度 | ウォームアップタイム | ファーストコピータイム(モノクロ) | ファーストコピータイム(カラー) | エネルギー消費効率 |
MP C3004RC | 30枚/分 | 25秒 | 4.6秒 | 7.1秒 | 56kWh/年 |
MP C4504RC | 45枚/分 | 24秒 | 4.0秒 | 5.7秒 | 85kWh/年 |
ベテランGメン園川
▼コピー機・複合機は定価よりもこんなに安い!リース料金の実態を公開
リコー『MP C3004RC / MP C4504RC』の性能
出典:リコー
環境に配慮したエコ再生機でありながら、高画質や高生産性、使いやすさにもこだわったリコー『MP C3004RC / MP C4504RC』の特徴を見ていきましょう。
環境負荷を大幅に削減!
出典:リコー
リコーMP C3004RC / MP C4504RCは、100%再生可能エネルギー由来の電力を利用しての組み立て生産、質量比で81%のリユース部品の使用で、原材料調達と生産工程で62%、輸送から廃棄・リサイクルまでの工程で19%の環境負荷の削減を実現しました。
さらに、コピー機の液晶パネルに表示されるインフォメーション画面に、複合機ごとにフルカラー印刷使用率や用紙削減率などのeco指数を表示したり、任意のコメントを残したりもできるので、利用者に対して環境に優しい利用を促すことが可能です。
使いやすい大型フルカラータッチパネル
出典:リコー
リコーMP C3004RC / MP C4504RCの魅力の一つが、10.1インチの大型タッチパネルです。
5度~45度まで傾けられるので、誰でも楽に操作できるのはもちろん、タブレットやスマホ端末のように、指先一つで直感的に操作できます。
また、よく利用するコピー・スキャン・FAX機能の使いやすさにこだわっており、標準画面と、大きなアイコン表示&シンプルなボタン配置が特徴の「やさしくコピー・やさしくスキャン・やさしくFAX」画面との切り替えが可能で、複合機の操作が初めての方や機械操作が苦手な方でも、画面を切り替えることで簡単に操作ができるようになります。
待たずに使える人感センサー搭載
出典:リコー
人が接近したことを感知して自動的に起動する人感センサーを搭載しており、スリープモード中でも操作パネルに触れた後、約1秒で操作が可能になります。
「コピーをすぐにしたいのに、なかなか起動しない」などのストレスを軽減し、業務の効率化に貢献します。
また、モーター音や原稿送り装置の初期動作音などを低減する静音設計を実現しており、狭い事務所でも快適に利用することが可能です。コピー機の騒音で会話が聞こえないなどのトラブルを防止します。
便利な人感センサーや静音設計に加え、紙詰まりが起こった際には、操作パネルにアニメーションで対策手順を表示する機能も搭載されており、専門的な知識が無くても、簡単に紙詰まりトラブルを解消することが可能です。
充実のセキュリティ機能
リコーMP C3004RC / MP C4504RCのセキュリティ機能の一例は以下の通りです。
▼リコーMP C3004RC / MP C4504RCのセキュリティ機能の一例
- ユーザー認証・カード認証機能
- 送信ミスや入力ミスを防ぐファクスセキュリティ
- 機能利用や利用回数の制限機能
- 不正コピーガード機能
- 残存データやユーザーデータの消去可能
- 印刷日時や出力者情報の強制印字機能
リコーMP C3004RC / MP C4504RCでは、ユーザー認証やファクスセキュリティなど、情報漏洩などのリスクに最大限備えることができます。
特に、複数人でコピー機を利用する場合は、情報漏洩などのリスクが起きる可能性があるので、事前にコピー機側でトラブルを防止することができると安心です。
リコー複合機の口コミ・評判
コピー機Gメンでは定期的に業務用コピー機を利用しているユーザーにアンケート調査を実施しております。『MP C3004RC / MP C4504RC』の口コミをご紹介します!
MP C3004RCの口コミ評判
保守メンテナンスは定期的に来ていただいており、大変満足です。
タッチパネルの直感的操作性は申し分ないです。
OFFやスリープ時からの立ち上がりは大満足ではないですが、満足の範囲内です。
印刷の美しさに関しては、カラーはそこまで画質はよくはないですが、普通です。グレースケールでは、速さ質ともに満足できる内容です。 (2023年8月投稿)
もう少しコンパクトになると、スペース的にちょうどいい。
あとFAXの部分にホコリがたまりやすいので、掃除が少し面倒くさい。
スキャンの読み込みは早くてよい。
たまに紙詰まりがおきるが、タッチパネルに、どこで紙詰まりがおきているか分かりやすく表示されるから、ありがたい。(2022年10月投稿)
MP C4504RCの口コミ評判
印刷数が多いので度々故障する。
アフターメンテナンスが素晴らしく、すぐに駆けつけてくれるので特に問題なく使用している。
タッチパネルのアイコンも分かりやすい。従業員数が多く、幅広い年代の人間が使用しているが、特に大きな困り事もなく使用できている。(2022年12月投稿)
リコー複合機の評判まとめ
コピー機Gメンが全国の973社を対象に行った独自のアンケート結果では、973社中237社がリコーの複合機を利用しており、富士ゼロックス(現・富士フイルムビジネスイノベーション)に次ぐユーザー数です。
まずは、リコーの複合機の「総合満足度」について、5点満点で点数を付けて頂いた平均点をご覧下さい。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
リコーの複合機の総合満足度はゼロックスやキャノンを僅かに下回っていますが、その他のメーカーよりは高い得点になっています。項目別の満足度は以下の通りです。
高く評価されている項目は「使いやすさ」と「印刷の品質」です。『MP C3004RC / MP C4504RC』は使いやすさが、さらに進化しているので、より高い満足度が期待できるでしょう。
一方で、満足とやや満足の合計値が半数を切った項目が「壊れにくさ」です。この項目はリコーに限らず、どのメーカーも高い得点ではありませんでしたが、『MP C3004RC / MP C4504RC』のような再生機は、中古品ではないものの、部品をリユースしている点を考慮すると、やや不安が残ります。
『保守メンテナンスの満足度』では3.75点と全メーカー平均を僅かに下回りましたが、全国各地に拠点を構えており、大都市に限らず、比較的規模の小さいエリアにも拠点があるので、故障や紙詰まりなどの不具合が生じた際にも安心です。
保守メンテナンスの満足度(5点満点)
富士ゼロックス | リコー | キャノン | シャープ |
3.85 | 3.75 | 3.94 | 4.00 |
京セラ | 東芝 | コニカミノルタ | ムラテック |
3.25 | 3.31 | 3.96 | 3.67 |
全メーカー平均 | |||
3.83 |
各項目の点数を他のメーカーと比べた結果や実際の評判&口コミは以下のページでCheckしてみて下さい!
【リコー複合機の価格と特徴】コピー機の耐久性は高いけど画質はイマイチ?
【リコー複合機のリース価格相場】MPCシリーズの料金とオススメ機種は!?
【リコー複合機のカウンター料金はいくら?】200社の事例とリコーコピー機の値切り方
【結論】「MP C3004RC/C4504」はおすすめしない
ベテランGメン園川
- 「MP C3004RC/C4504」は再生機(リコンディショニング機、リユース機)⇒2016年製のコピー機をリユースしている
- 再生機なので「新品同様」だが、中古部品を8割程度使用しているため、故障率は未知数
- 中古部品をたくさん使用しているため、リース価格は新品より少し安い
- 故障率が高いためか、カウンター料金は新品の2倍以上
- 元は2016年製コピー機なので、最新マシンではない
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川
「中古の再生機」であるにも関わらず、メーカーから卸したばかりの「新品の再生機」のように見せかけて、月額2,000円~3,000円程度で契約期間5年縛りの格安レンタルを持ち掛ける業者が出没しています。カウンター料金は相場の2~4倍程度(カラー20~40円/枚、モノクロ2~4円/枚)と、非常に高額です。ご注意ください。
* * *