【全メーカー対応】複合機のお見積り
30社の複合機販売店を独自調査したコピー機Gメンが、安さと対応力に優れた販売店を2~3社ご紹介します。
* * *
コニカミノルタ『bizhub C450 i / C550 i / C650 i / C750 i 』の概要
出典:コニカミノルタ
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
まずは、「1分間の印刷速度」と「月間の印刷枚数」のバランス表を確認しましょう。
※コピー機の印刷速度は、オフィスに最適なコピー機を選ぶうえで重要なポイントです。オフィスで想定される月間印刷枚数とのバランスを考慮して、最適な速度のコピー機を選びましょう。以下、メーカーや販売店がオススメしている一般的なバランス表です。
コピー機の印刷速度と想定される月間印刷枚数
印刷速度/分 | 月間の印刷枚数の目安 | 最小 | 最大 |
---|---|---|---|
22枚 | 2,200枚 | 1,200枚 | 3,000枚 |
25枚 | 2,200枚 | 1,200枚 | 3,000枚 |
28枚 | 4,000枚 | 3,000枚 | 6,000枚 |
30枚 | 4,000枚 | 3,000枚 | 6,000枚 |
36枚 | 6,000枚 | 5,000枚 | 8,000枚 |
45枚 | 12,000枚 | 8,000枚 | 27,000枚 |
55枚 | 17,000枚 | 11,000枚 | 40,000枚 |
65枚 | 21,000枚 | 15,000枚 | 50,000枚 |
75枚 | 27,000枚 | 20,000枚 | 60,000枚 |
コニカミノルタ『bizhub C450 i』の印刷速度はカラー・モノクロともに1分間に45枚で、月間の印刷枚数が8,000枚~27,000枚程度のオフィスに最適です。
以下、4機種の印刷速度です。たとえば『bizhub C750 i』の印刷速度はカラー70枚/分、モノクロ75枚/分なので、カラー印刷がメインであれば、上記の表の「65枚」と「75枚」の中間くらいの印刷枚数の会社に適していると言えます。
機種名 | カラー(枚/分) | モノクロ(枚/分) |
bizhub C450 i | 45枚 | 45枚 |
bizhub C550 i | 55枚 | 55枚 |
bizhub C650 i | 65枚 | 65枚 |
bizhub C750 i | 70枚 | 75枚 |
【全メーカー対応】複合機のお見積り
30社の複合機販売店を独自調査したコピー機Gメンが、安さと対応力に優れた販売店を2~3社ご紹介します。
* * *
コニカミノルタ複合機の強みと弱み
▼コニカミノルタ複合機の特徴
強み | 画質、壊れにくさ |
---|---|
弱み | 安くはない |
A3カラー25枚機価格 | 69万円(参考価格) |
月額リース料(5年) | 12,900円 |
モノクロ・カウンター料金 | 1.2円(参考価格) |
カラー・カウンター料金 | 12円(参考価格) |
外観 | ![]() |
総合満足度 | ★★★★☆ 4.32点(268件) >>コニカミノルタ複合機の評判 |
コニカミノルタ『bizhub C450 i / C550 i / C650 i / C750 i 』のリース料イメージ
bizhub C450 i | |
定価 | 2,250,000円 |
実売価格 | 1,350,000円 |
実売リース価格(5年) | 約22,500円 |
30枚機リース料の底値(A3機) | 11,000円※30枚機 |
※実売価格、実売リース価格は参考額です。
コニカミノルタ『bizhub C450 i / C550 i / C650 i / C750 i 』を代表して『bizhub C450 i』について記載しましたが、『bizhub C550 i』は定価が255万円で実売価格の参考額が135万円、『bizhub C650 i』は定価が275万円で実売価格の参考額が165万円、『bizhub C750 i』定価が390万円で実売価格の参考額が234万円程度になるでしょう。
オペレーター 杏奈
コニカミノルタのカウンター料金相場
カウンター料金・モノクロ(目安) | カウンター料金・カラー(目安) | |
---|---|---|
京セラ | 0.6円 | 6円 |
シャープ | 1.0円 | 10円 |
コニカミノルタ | 1.0円 | 10円 |
東芝 | 1.0円 | 10円 |
ムラテック | 1.0円 | 10円 |
富士ゼロックス | 1.2円 | 12円 |
リコー | 1.2円 | 12円 |
キャノン | 1.2円 | 12円 |
オペレーター 杏奈
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
機種名 | 最低プリント料金 |
bizhub C450 i | 6,000円 |
bizhub C550 i | 10,000円 |
bizhub C650 i | 10,000円 |
bizhub C750 i | 10,000円 |
印刷枚数が少ないオフィスは「最低料金」にも注意しましょう。
「最低プリント料金」「基本料金」など呼び方はメーカーによって異なりますが、カウンター料金が一定の金額に達しなかった場合に適用される料金です。例えば「最低料金」が6,000円で、1ヶ月に1枚も印刷をしなかった場合、6,000円がカウンター料金の代わりに請求されます。
なお、本体価格だけではなく、カウンター料金や最低料金も交渉によって値下げが可能です。詳しくはお問い合わせ下さい。
コニカミノルタ『bizhub C450 i』のスペック情報詳細
『bizhub C450 i / C550 i / C650 i / C750 i 』を代表して『bizhub C450 i 』のスペックを紹介します。
機種名 | bizhub C450 i | 定価 | 2,250,000円(税別) |
発売日 | 2020年1月 | カラー・白黒 | カラー対応 |
最大原稿サイズ | A3 | 印刷速度(カラー) | 45枚/分 |
印刷速度(モノクロ) | 45枚/分 | コピー | ○ |
プリント | ○ | FAX | △ |
スキャン | ○ | フィニッシャー(ホチキス・中綴じなど) | △ |
自動両面 | ○ | Mac対応 | ○ |
メモリ・RAM | 8GB | HDD容量 | 256GB |
読込解像度 | 600dpi×600dpi | 書込解像度 | 1,800dpi×600dpi |
ウォームアップタイム | 17秒以下 | ファーストコピー | 3.8秒(モノクロ) 5.0秒(カラー) |
機械占有寸法(幅×奥行) | 937mm×688mm | 重量 | 100kg |
※FAX・フィニッシャーの△はオプション
各機種の機能面での違いは以下の通りです。
機種名 | 印刷速度:カラー | 印刷速度:モノクロ | ウォームアップ:カラー | ウォームアップ:モノクロ | ファーストコピー:カラー | ファーストコピー:モノクロ | 定価 |
bizhub C450 i | 45枚/分 | 45枚/分 | 17秒以下 | 15秒以下 | 5.0秒 | 3.8秒 | 225万円 |
bizhub C550 i | 55枚/分 | 55枚/分 | 16秒以下 | 14秒以下 | 4.3秒 | 3.3秒 | 255万円 |
bizhub C650 i | 65枚/分 | 65枚/分 | 17秒以下 | 15秒以下 | 3.8秒 | 2.8秒 | 275万円 |
bizhub C750 i | 70枚/分 | 75枚/分 | 18秒以下 | 17秒以下 | 3.8秒 | 2.8秒 | 390万円 |
※『bizhub C450 i / C550 i / C650 i』は標準で2段トレイ(オプション追加=可)、『bizhub C750 i』は標準で4段トレイです。
ベテランGメン園川
▼コピー機・複合機は定価よりもこんなに安い!リース料金の実態を公開
【全メーカー対応】複合機のお見積り
30社の複合機販売店を独自調査したコピー機Gメンが、安さと対応力に優れた販売店を2~3社ご紹介します。
* * *
コニカミノルタ『bizhub C450 i』シリーズの性能
出典:コニカミノルタ
コニカミノルタのA3カラー複合機『bizhub C450 i / C550 i / C650 i / C750 i』の特徴を1つずつ見ていきましょう。
操作性が向上した新パネル搭載
出典:コニカミノルタ
顧客視点で新しく開発された10.1インチの操作パネルが搭載されています。最大90度まで自在に角度が調整できるため、誰でも見やすく快適な操作感を実現し、作業の効率化を進めます。また、マルチタッチが可能で、タブレット感覚のスムーズな操作を行うことができます。
必要性や利用頻度に応じて、シンプルな操作が特長の「ベーシックスタイル」と、細かい設定や高度な機能を利用するフル機能タイプの「クラシックスタイル」の2つの画面スタイルを切り替えて利用でき、「ベーシックスタイル」には、コピー初心者でも直感的に使える 「シンプルコピー画面」が用意されています。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
リモートサービスで管理者の負担を軽減
出典:コニカミノルタ
ユーザーの管理負担を軽減するリモートサービス「KONICA MINOLTA iCare」では、先進の遠隔診断リモート管理プラットフォームにより、故障の未然防止や故障時の迅速な対応を実現します。
複合機のダウンタイムを最小限に抑えることが可能で、カウンターの自動データ送信により管理を簡素化できます。また、故障時の自動通報、パーツや消耗品の状態管理、適切なタイミングでのトナー自動配送など、ユーザーが本来の業務に集中できるサポートを行ってくれます。
また、ファームウェアの自動更新やパネル画面をユーザーと共有できる遠隔サポートなど、各種サービスも展開しています。
【全メーカー対応】複合機のお見積り
30社の複合機販売店を独自調査したコピー機Gメンが、安さと対応力に優れた販売店を2~3社ご紹介します。
* * *
安心して使える強固なセキュリティ機能
コニカミノルタ『bizhub C450 i / C550 i / C650 i / C750 i 』は、これまで以上に安心して複合機を使ってもらえるよう、充実のセキュリティ機能を搭載しています。
たとえば、セキュリティー機能をより高めるために、新たに256GBの暗号化機能付SSDが採用されており、利用する端末との相性の問題もなく常時データが暗号化されます。これにより、手間や時間をかけずに常に高度なセキュリティーを維持することが可能です。
また、プリンタードライバー画面で文書にパスワードを設定すると、操作パネルで同じパスワードを入力するまで文書がストックされます。文書に設定したパスワードが照合されるまで出力されないため、重要な文書を出力したい場合や限られたユーザーのみに、出力の許可を行いたい時に有効です。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
出典:PrintInsight
コニカミノルタ『bizhub C450 i / C550 i / C650 i / C750 i 』は不正利用による情報流出を回避するために、非接触ICカード認証や、指の静脈を利用するバイオメトリクス認証など、様々なユーザー認証を導入しています(いずれもオプション)。
コニカミノルタ複合機の口コミ・評判
コピー機Gメンでは、業務用コピー機を利用している3792社にアンケートを行い、オリジナルのクチコミ・評判を集めました。
アンケート調査では3792社中、コニカミノルタの複合機を利用している会社は全体の約7%にあたる268社でした。
まずは、コニカミノルタ複合機の「総合満足度」について、5点満点で点数を付けて頂いた平均点をご覧下さい。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
コニカミノルタの複合機の総合満足度は、複合機大手のゼロックスやキャノンより高い点数です。リコーやシャープ、京セラなどどのメーカーよりも満足度が高いという結果でした。項目別の満足度は以下の通りです。
特に高い評価を獲得した項目は、『使いやすさ』です。7割を超えるユーザーがコニカミノルタの複合機を「使いやすい」と判定しています。次に満足度が高いのが『印刷の品質』『本体デザイン』の2項目です。
一方、『壊れにくさ』の項目は、他の項目と比べると、やや低めの満足度でした。しかし、『壊れにくさ』はコニカミノルタに限らず、どのメーカーも高い得点ではありませんでした。
なんとコニカミノルタは、「壊れにくさ」の項目で唯一、4点台をたたき出しています。これだけの高い評価を得ているコニカミノルタの複合機。非常に優秀であると言えます。
ただし、複合機は不具合が生じやすい繊細な機械であることは変わりありません。よって、複合機をリースで導入する際には、メーカーや販売店と必ず保守契約を結びます。コピー機Gメンでは保守メンテナンスの満足度についても、独自でアンケートを行いました。
保守メンテナンスの満足度(5点満点)
富士ゼロックス | リコー | キャノン | シャープ |
3.85 | 3.75 | 3.94 | 4.00 |
京セラ | 東芝 | コニカミノルタ | ムラテック |
3.25 | 3.31 | 3.96 | 3.67 |
全メーカー平均 | |||
3.83 |
各項目の詳しいアンケート結果と実際のクチコミは下記のページで紹介しています。
【コニカミノルタ複合機の価格と特徴】画質・故障・料金のバランスが良い優等生!
【コニカミノルタ複合機のリース価格相場】bizhubの料金とオススメ機種は?
【コニカミノルタ複合機のカウンター料金はいくら?】相場と価格の値切り方を大公開!
複合機の本体価格は定価より確実に安くなります!
実際の見積もりや体験談など、以下の参考ページをご覧下さい。
次にコニカミノルタ『bizhub C450i / C550i / C650i / C750i』のクチコミを見ていきましょう。
コニカミノルタ『bizhub C450i 』のクチコミ・評判
投稿日:2021年7月14日
bizhub C450i | |||
使いやすさ | 5点 | 印刷の品質 | 5点 |
本体の外観デザイン | 5点 | 印刷速度 | 5点 |
壊れにくさ | 5点 | 総合満足度 | 5点 |
評判・口コミ | |||
コピー枚数が多くても止まることなく、スムーズに印刷されてとても満足です。必要資料でフルカラーを印刷する機会も多いですが問題なくスムーズに使用できています。デザインもモノクロでかっこいいです。コピー用紙もたくさん入るので手間が少なく済みます。 |
コニカミノルタ『bizhub C550i 』のクチコミ・評判
投稿日:2021年7月14日
bizhub C550i | |||
使いやすさ | 4点 | 印刷の品質 | 4点 |
本体の外観デザイン | 5点 | 印刷速度 | 5点 |
壊れにくさ | 3点 | 総合満足度 | 4点 |
評判・口コミ | |||
トナーの交換が1分程度でできるので、とても嬉しいです。また、スタイリッシュなところも、とても気に入っております。印刷の音も静かなので、弊社ではとても重宝しています。 |
コニカミノルタ『bizhub C650i 』のクチコミ・評判
『bizhub C650i 』の口コミは、まだありません。届き次第、以下のページで更新します。
コニカミノルタ『bizhub C750i 』のクチコミ・評判
投稿日:2021年7月14日
bizhub C750i | |||
使いやすさ | 4点 | 印刷の品質 | 4点 |
本体の外観デザイン | 4点 | 印刷速度 | 4点 |
壊れにくさ | 4点 | 総合満足度 | 5点 |
評判・口コミ | |||
朝の勤務開始直後の起動に多少の時間を有しますが、連続印刷の精度クオリティ共満足できます。印刷時の音については静かとは言えませんが、複合機では標準程度です。コピーの設定も前回使用していたcanon製の複合機より単純でわかりやすいです。 |
bizhub C750i | |||
使いやすさ | 4点 | 印刷の品質 | 4点 |
本体の外観デザイン | 5点 | 印刷速度 | 5点 |
壊れにくさ | 2点 | 総合満足度 | 4点 |
評判・口コミ | |||
イベントの時などにも使用していますが、印刷のスピード、使いやすさなどには満足しています。また、本体デザインも気に入っています。一方、紙詰まりやエラーになることが他のプリンターに比べて多く発生するような気がしており、減点ポイントです。 |
▼『bizhub C750i』の全てのクチコミはコチラから!
ベテランGメン園川
* * *