ベテランGメン園川
【A4カラー:インクジェットタイプ】レンタルプリンターおすすめ5選
オフィスにプリンターを導入したい!フロアに大型コピー機はあるけれど社長室用にプリンターが欲しい!コピー機のカウンター料金が気になるので各部署にプリンターを配置したい!
業務用のコピー機とは違い、コンパクトなプリンターはデスクの上にも置けるので、部署ごとやチームごとに配置する企業が増えています。また、高額な業務用コピー機とは違い、廉価で購入できることも気軽に増設できる大きな理由と考えられます。しかし、本体そのものは安くても、プリンターはインク代は高額。2~3度インクを購入すると、新しくプリンターを買えるだけの出費になってしまいます。
そこで画期的なサービスとして注目を集めているのが、定額制のレンタルプリンター。支払う金額は毎月のレンタル料金とコピー用紙代だけで、カウンター料金は発生せず、プランによってはインクも使い放題です。さらに定期訪問による保守やメンテナンスこそないものの、故障や不具合が生じた際には、しっかりとアフターサポートをしてくれます。
そこで今回は【A4カラー対応のインクジェットタイプ】のレンタルプリンターのおすすめ5機種をご紹介いたします。

【A4カラー:インクジェットタイプ】おすすめ5選
ウルトラプリント:UP-C-A4
印 刷 機 能 | ||||
プリント | コピー | スキャン | FAX | 両面印刷 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
印刷速度/分 | 用紙 | ネットワーク | ||
カラー | モノクロ | カセット | 給紙枚数 | 有線 ○ |
![]() |
![]() |
2段カセット | 500枚 | 無線 ○ |
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
ライトプラン:月額9,790円 (税込)(最低契約期間2ヶ月) |
月間印刷枚数1,000枚以下に限定されたリーズナブルなプラン。別途初期費用として1~3万円が必要で、2ヶ月平均で1,000枚を超えた場合は使い放題プランに変更となります。月間の印刷枚数が1,000枚を超えないのであれば確実にオススメできますが、超える可能性があるなら、最初から初期費用が掛からない使い放題プランを選択した方が良いでしょう。 |
使い放題プラン:月額19,580円 (税込)(最低契約期間2ヶ月) |
その名の通りプリントもインクも使い放題のプラン。月間印刷枚数:10,000枚以内を推奨されていますが上限ではありません。ウルトラプリントは最低契約件数が2ヶ月と短い点が大きなメリット(※)。初期費用が掛かるライトプランよりコチラのプランの方がトータル的に安くなることもあります。 ※使い放題プランで短期契約の場合、別途初期費用が必要です。 |
プリント革命:BIJ-C12
印 刷 機 能 | ||||
プリント | コピー | スキャン | FAX | 両面印刷 |
○ | ○ | ○ | × | ○ |
印刷速度/分 | 用紙 | ネットワーク | ||
カラー | モノクロ | カセット | 給紙枚数 | 有線 ○ |
![]() |
![]() |
1段カセット | 240枚 | 無線 ○ |
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
新人Gメン及川
ライトプラン:月額8,800円 (最低契約期間6ヶ月) |
月間印刷枚数3,000枚以下に限定された超リーズナブルなプラン。他社のライトプランの多くは、月間1,000枚~1,500枚程度に限定されることが多いため、ライトプランならプリント革命がおすすめです。初期費用やインク代、保守代、送料など全て無料。ただし、最低利用期間は1ヵ月から可能ですが、6ヵ月未満の解約の場合、6ヵ月分の利用料金を支払う必要があります。 |
プリント放題プラン:月額13,200円 (最低契約期間6ヶ月) |
プリント放題プランの月間印刷枚数の上限は、1万枚です。ライトプラン同様、初期費用やインク代、保守代、送料は無料。月間印刷枚数が多い企業向けのプランですが、BIJ-C12プランの場合、印刷速度が遅い機種であるため、プリント放題プランが必要なユーザーには、BIJ-E25プランやレーザープリンターのCL-B30プランをおすすめします。最低契約期間についても、ライトプラン同様で、実質6ヵ月必要です。 |
プリント放題:H82-A4
印 刷 機 能 | ||||
プリント | コピー | スキャン | FAX | 両面印刷 |
○ | ✕ | ✕ | ✕ | ○ |
印刷速度/分 | 用紙 | ネットワーク | ||
カラー | モノクロ | カセット | 給紙枚数 | 有線 ○ |
![]() |
![]() |
1段 | 250枚 | 無線 ○ |
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
H-A4スーパーリミテッドプラン:月額7,700円 (最低契約期間1年) |
インク限定プランで初回に納品されるインクは4色+黒1本の5本。追加でインクを注文する場合は、4本で12,000円。月1,500枚以下の利用なら追加インクの頻度も少なく印刷コストを充分に抑えられます。それ以上の印刷枚数になりそうなら、下の両プランがオススメです。また、1年以降は自動継続になります。 |
H-A4バリュープラン:月額11,000円 (最低契約期間6ヶ月) |
1ヶ月間にインクを2セット(合計8本)使えるプランで、追加でインクを注文する場合は、4本で12,000円。月1,500~6,000枚程度の印刷なら、このプランがオススメです。それ以下の印刷枚数でおさまりそうなら「H-A4スーパーリミテッドプラン」、それ以上の印刷枚数になりそうなら、下のプランが良いでしょう。なお、こちらのプランは半年が経つと自動継続になります。 |
H-A4フリープラン:月額16,280円 (最低契約期間1年) |
インクが使い放題のプランです。枚数を気にせず何枚でもプリントできますが、上記の2プランと異なる点は、故障時の無償交換条件。上記2プランは印刷枚数に関係なく故障時は無償で対応・交換が可能(お客様起因の故障は除く)ですが、フリープランの場合は年間印刷枚数が5万枚以下の使用時に限られます。なお、フリープランも1年以降は自動継続になります。 |
ウルトラプリント:UP-H-A4P
印 刷 機 能 | ||||
プリント | コピー | スキャン | FAX | 両面印刷 |
○ | × | × | × | ○ |
印刷速度/分 | 用紙 | ネットワーク | ||
カラー | モノクロ | カセット | 給紙枚数 | 有線 ○ |
![]() |
![]() |
1段 | 250枚 | 無線 ○ |
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
ライトプラン:月額7,150円 (最低契約期間2ヶ月) |
月間印刷枚数が1,000枚以下に限定されたプランです。最低契約期間も2ヶ月と短く、スポット的なレンタルにも使えますが、ウルトラプリントはライトプランのみ初期費用が別途必要なので、結果として初期費用が掛からない使い放題プランの方が安くなる場合があります。なお、ウルトラプリントは日本全国で出張サポートを行っています。 |
使い放題プラン:月額14,300円 (最低契約期間2ヶ月) |
インク使い放題の印刷し放題プラン。インクが使い放題で月14,300円、さらにサポートや修理も無料なので、プリンターを購入するよりも非常にお得ではないでしょうか!?たった2ヶ月で解約できるシステムなのに、1年以上の継続率(※当サイト経由で2016年以前に開始した契約を元に計算)が75.5%と高いことも、お得さを裏付ける数字としては充分でしょう。 |
スリホ:ZH-2224
印 刷 機 能 | ||||
プリント | コピー | スキャン | FAX | 両面印刷 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
印刷速度/分 | 用紙 | ネットワーク | ||
カラー | モノクロ | カセット | 給紙枚数 | 有線 ○ |
![]() |
![]() |
1段 | 250枚 | 無線 ○ |
オペレーター 杏奈
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
ライトプラン:月額8,800円 (最低契約期間2年) |
月間印刷枚数の目安が2,000枚以下ならリーズナブルなライトプランがオススメです。月間無料インクカートリッジは1セット(4本)まで、追加インクは1本2,000円になります。注意点としては最低契約期間が2年と、他のレンタルプリンター会社と比べて長めなこと。ただし、39,800円(税抜)の解約料を支払えば、2年未満でも解約することが可能です。 |
スリホプラン:月額17,380円 (最低契約期間2年) |
印刷し放題&インク使い放題のスリホプラン。印刷枚数に上限はありませんが、月10,000枚までを推奨しています。サポートレベルも高く、故障の際は全国訪問対応も可能(沖縄と離島は要相談)です。また、レンタル料金は口座振込だけではなく、クレジットカードでの支払いにも対応しています。ライトプランと同様に、2年未満で解約する場合に解約料が発生するので要注意。 |
以上、コピー機G-MENが選ぶ!レンタルプリンター【A4カラー対応のインクジェットタイプ】のおすすめ5機種でした。
★A3タイプをご検討中の方は→【オススメの定額レンタルプリンター】A3サイズで選ぶなら?をCHECK!!
