【ApeosPort Print C5570の口コミ評判】ゼロックスA3レーザープリンター

【ApeosPort Print C5570の口コミ評判】ゼロックスA3レーザープリンター

『ApeosPort Print C5570』ゼロックス A3レーザープリンターの口コミ評判と特徴

 

ApeosPort Print C4570

出典:富士ゼロックス

 

富士ゼロックスが複合機ブランドとして展開している『ApeosPort(アペオスポート)』から、2020年8月5日発売の超ハイスペックなA3カラープリンター『ApeosPort Print C5570』を紹介します。

 

人気のA3カラーレーザープリンターの人気ランキングをチェック!

A3カラーレーザープリンターおすすめ比較ランキング

 

『ApeosPort Print C5570』ゼロックス A3レーザープリンターの特徴

 

機種名 ApeosPort Print C5570 希望小売価格 468,000円(税別)
発売日 2020年8月 カラー・白黒 カラー対応
対応用紙サイズ A3/B4/A4/B5/A5 印刷速度(カラー) A4:55枚/分
A3:27枚/分
印刷速度(モノクロ) A4:55枚/分
A3:27枚/分
印刷速度(両面) A4:55枚/分
A3:19枚/分
プリント コピー
スキャン FAX
両面印刷 Mac対応
メモリ・RAM 4GB 最大解像度 1200✕2400dpi
給紙容量(標準) カセット:560枚✕2段
手差しトレイ:100枚
給紙容量
(オプション最大)
4,640枚
ウォームアップタイム 27秒以下 ファーストプリント カラー:5.0秒
モノクロ:3.5秒
機械占有寸法
(幅×奥行×高さ)
620.0×729.9×809.3 mm 重量 約83.0Kg

※無償保証期間は6ヶ月です

 

印刷速度・ファーストプリント速度が超高速

『ApeosPort Print C5570』のファーストプリント速度は、モノクロ3.5秒、カラー5秒と、待ち時間がほとんど掛からない出力が可能です。

また、連続印刷時の印刷速度は1分間に55枚とプリンターでは驚異のスピードです。

 

150万ページの超高耐久性を実現

富士ゼロックスが開発した『ApeosPort Print C5570』は、5年間で150万ページの印刷が可能な超高耐久モデルです。印刷枚数が多い職場でも、寿命による故障の心配をせずに使い続けることができます。

1日あたりの平均印刷枚数が、1,000枚程度(22日稼働/月)であっても、スペック上は十分に許容範囲内です。

 

ランニングコストは最安値

『ApeosPort Print C5570』のランニングコストは従来機で最も安かった『Docu Print C3450 d II』のコストを下回り、最安値になりました。

一般的なプリンターは、カラーは約13円/枚、モノクロが約3.5円/枚の価格設定ですが、『ApeosPort Print C5570』はゼロック公証値で、カラーが約10.9円/枚、モノクロが約2.6円/枚となっており、大量印刷を行う環境でもコストを気にせず印刷することが可能です。

 

大容量給紙に対応

 

ApeosPort Print C5570の大容量給紙

出典:富士ゼロックス

 

『ApeosPort Print C5570』は、標準での給紙容量が1,220枚、最大4,640枚となっており、大量印刷を行う職場でも用紙補充の手間が不要です。

 

オペレーター 杏奈

最大給紙容量にした際の構成と価格は以下の通りです!

 

商品名 標準価格(税別)
プリンター本体 『ApeosPort Print C5570 468,000円
増設トレイ 『2トレイモジュール』 100,000円
大容量給紙トレイ 180,000円
合計 743,000円

 

用途に応じた専用フィニッシャー

今までは業務用コピー機や一部のプリンターでしかできなかった「ステープル」や「中とじ」などの仕上げ処理ですが、『ApeosPort Print C5570』では専用のフィニッシャーが印刷後の仕上げをサポートしてくれます。

業務用コピー機に集中していた負荷を分散することで、印刷時の待ち時間を減らし、業務効率のアップにつながります。

 

ApeosPort Print C5570のフィニッシャー

出典:富士ゼロックス

 

オペレーター 杏奈

フルセット時の構成と価格は以下の通りです!

 

商品名 標準価格(税別)
プリンター本体 『ApeosPort Print C5570 468,000円
増設トレイ 『2トレイモジュール』 100,000円
大容量給紙トレイ 180,000円
ストレージSSD 70,000円
中とじフィニッシャー C3 500,000円
紙折ユニット CD1 700,000円
合計 2,013,000円

 

オプション取付時の注意点

  • オプションの増設には、特別な搬入料金、設置料金などが、別途必要になる可能性があります
  • C3増設には、オプションの「2トレイモジュール」の装着時にのみ取り付け可能です
  • C3増設には、オプションの内蔵増設ハードディスク、またはストレージ(SSD)が必要です
  • 紙折ユニットCD1は、C3のオプション品です
  • 紙折りユニットCD1の装着時は、本体とは別に電源が必要です

 

独自の超高精細LEDヘッドを搭載

 

高解像度出力

出典:富士ゼロックス

 

『ApeosPort Print C5570』には、富士ゼロックス独自開発の高画質LEDプリントヘッドが搭載されており、出力解像度は「1200×2400 dpi」となっています。

さらに、画像補正技術「IReCT」が採用されているため、色ズレが少ない高精度なプリントを可能としています。

 

『ApeosPort Print C5570』ゼロックス A3レーザープリンターのランニングコスト

レーザープリンターは、業務用コピー機・複合機と異なり、カウンター料金が掛かりません。そのため、インクやドラムが切れたら実費で購入します。

以下、『ApeosPort Print C5570』のトナーとドラム、メンテナンス品の料金です。

 

トナー名 希望小売価格(税別) 印刷枚数の目安
トナーイエロー
22,000円 8,000ページ
トナーマゼンタ
22,000円 8,000ページ
トナーシアン 22,000円 8,000ページ
トナーブラック 25,300円 10,000ページ
トナーイエロー(大)
39,000円 18,000ページ
トナーマゼンタ(大)
39,000円 18,000ページ
トナーシアン(大) 39,000円 18,000ページ
トナーブラック(大) 51,000円 26,000ページ
ドラムカートリッジ 45,600円 80,000ページ
トナー回収ボトル 5,500円 55,000ページ

※ランニングコストは、カラー:約10.9円/枚、モノクロ:約2.6円/枚と最安値ラインです。

 

『ApeosPort Print C5570』ゼロックス A3レーザープリンターの口コミ評判

ここからは、『ApeosPort Print C5570』の口コミ・評判を紹介します。

コピー機Gメンでは、職場でレーザープリンターをお使いの方にアンケートを行っております。現時点では、『ApeosPort Print C5570』の口コミが集まっていないため、元プリンター販売店勤務の方に、該当機種について話を聞いてみました。

 

元プリンターメーカー営業マン元プリンターメーカーの営業マン

『ApeosPort Print C5570』は、コピー機メーカー最大手のゼロックスが自社のコピー機ブランドである『ApeosPort(アペオスポート)』から、初めて発売した「プリンター」です。筐体やスペックから読み取れ得る印象としては、ApeosPortシリーズのコピー機から、コピーやスキャン機能を取り払い、印刷機能のみを残したような装置といえます。

スペック面は「超高性能」の一言に尽きます。

まず、コピー機と同等の印字速度である「55枚機」という点や、5年間の耐久性が約150万枚という点からも、プリンターメーカー各社が発売しているA3機のスペックを遥かに凌駕しています。さらに、超大量印刷に対応可能な「大容量給紙トレイ」と「フィニッシャー」に対応している点も驚きです。

既に富士ゼロックスのApeosPort(コピー機)を使用している企業が、追加でコピー機の導入を検討する際は、コピーやスキャンなどの使用頻度もしっかり精査してみてください。コピーやFAX、スキャンなどの追加が不要なであれば『ApeosPort Print C5570』をフルセットで導入する方が、お得な可能性があります。

ただし、フルセット時にはそこそこのスペースを必要とするため、配置環境なども確認しましょう。

 

▼フルセット時の機器占有スペース

ApeosPort Print C5570のサイズ

出典:富士ゼロックス

 

※口コミが届き次第、こちらのページでお伝えします。

 

まとめ

  • 『ApeosPort Print C5570』はApeosPortシリーズ初のプリンター
  • ランニングコストが最安値
  • 印刷速度は驚異の55枚機
  • ファーストプリントは最速で3.5秒(モノクロ)
  • 150万ページの高耐久性
  • 大容量給紙に対応
  • 後工程が可能な専用フィニッシャーに対応
  • 独自開発のLEDヘッドを搭載し高画質化
  • コンシューマ機ではなく大企業向けの性能

 

▼45枚機の『ApeosPort Print C4570』も同時発売です!

【ApeosPort Print C4570の口コミ評判】ゼロックスA3レーザープリンター

 

 

レーザープリンター情報カテゴリの最新記事