ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
印刷の速さについて1〜5点の5段階で評価をしてもらい、メーカーごとに平均点をだしたものをグラフにしました。
※2024年 458社に対して調査を実施
結果は、キヤノン(Canon)が4.23点という高得点で1位となりました。
印刷速度が早いと評判の複合機・コピー機メーカーを調査比較
まずは、458社から得た「コピー機の印刷速度」の評価をメーカーごとに平均点を出し、印刷速度に対する満足度を見ていきます。
▼複合機・コピー機の印刷速度の満足度
- コニカミノルタ・・・3.79点
- 富士フイルム(ゼロックス)・・・4.13点
- キヤノン(Canon)・・・4.23点
- リコー・・・4.07点
- 京セラ・・・3.91点
- シャープ・・・4.03点
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
印刷速度が早いと評判の複合機・コピー機メーカーランキング
複合機・コピー機メーカーの印刷速度の満足度ランキングと、口コミをそれぞれ詳しく見ていきましょう。
1位:キヤノン(Canon)の印刷速度満足度は、4.23点
出典:キヤノン公式
印刷速度満足度の第1位は、キヤノン(Canon)。
第2位の富士フイルム(ゼロックス)とは、0.1点差でした。キヤノン(Canon)はカメラメーカーならではの技術があるため、カラー印刷がきれいとの評判があるメーカーです。今回のアンケート調査においても、画質の良さは高評価を得ています。
▼キヤノンの口コミ
【機種】iR-ADV C3935F
【業種】製造
【感想】この前に使用していたコピー機は、コピーと印刷で出口の高さを調整するため、時間がかかっていた。しかし、このコピー機になってから、どちらもタイムラグなくすぐ印刷されるため、ストレスフリーで満足している。
タッチパネルも感度が良く、押しやすい。よく使う設定が便利。2023年12月05日投稿
【機種】iR-ADV DX C5870F
【業種】建設業
【感想】図面の印刷によく使っているが、速度ときれいさの両方に満足している。
コピーしながら電話をすると、少し聞こえにくくなるぐらいの騒音。
ホチキスなど、異物に対する反応も良く、1年くらい使っているが故障はない。2024年04月01日投稿
【機種】iR-ADV DX C5870F
【業種】電気設備
【感想】モノクロの印刷が多いのですが、1分間に70枚コピーできると聞いていた通り、勢いよく印刷されるので、大量に資料をコピーするときは時短になり助かっています。カラーコピーも同じくらいの早さで印刷されるので、満足です。2023年11月20日投稿
【機種】iR-ADV DX C5870F
【業種】 IT
【感想】会社にあるコピー機は、頻繁に業者の方がメンテナンスをしてくれているので、故障は全くありません。
印刷のスピードやスキャンもしっかりと出来るので、現状で困った事はありません。2023年04月23日投稿
【機種】iR-ADV DX C5840F
【業種】IT関連企業
【感想】過去に利用した製品と比較すると、故障も少なく、印刷時の色彩も鮮やかで、印刷速度を含めた使用感も良い。2024年07月29日投稿
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
【関連記事】キヤノン(Canon)複合機の価格相場
2位:富士フイルム(ゼロックス)の印刷速度満足度は、4.13点
出典:富士フイルムビジネスイノベーション公式
印刷速度満足度の第2位は、富士フイルム(ゼロックス)。
市場シェア業界1位を誇るメーカーで、使いやすさ・画質の良さ・外観デザインについても高評価を獲得。今回(2022年)のアンケート調査では、総合満足度において複合機・コピー機メーカーランキング1位を獲得しました。
▼富士フイルム(ゼロックス)の口コミ
【機種】Apeos C2360 (Model-PFS-1T)
【業種】工場
【感想】とてもコンパクトになったのに、処理の速度が早く、紙詰まりなどもしにくくなり、変えてよかったです。
また、画質も1番低いものでも綺麗です。
しかし、スキャンの時など、連続で同じ送信先にしたいのに、毎回リセットされてしまうところが不便です。2023年08月22日投稿
【機種】Apeos C2060 (Model-P-1T)
【業種】大学
【感想】両面印刷とスキャンがとても早く、満足しています。
また、スキャン後に、Emailで自分のパソコンにすぐ送れる機能がとても早く、使いやすいです。2024年01月18日投稿
【機種】Apeos C2360 (Model-PFS-1T)
【業種】運送業
【感想】印刷スピードも早く、印刷の掠れも今のところ無くて良い。印刷トレーの配置も良く、用紙が取りやすい。2024年06月14日投稿
【機種】Apeos C2570(Model-PFS)
【業種】 IT
【感想】紙詰まりなどのエラーが起こりにくく、大量に印刷してもスムーズに動きます。スキャンや印刷はきれいにできます。2024年10月15日投稿
【機種】Apeos C2570(Model-PFS)
【業種】 海運業
【感想】Apeos C2570は、黒で統一されたとてもスタイリッシュかつシンプルなデザインで、どんなオフィスにも馴染む機械です。印刷スピードも早く、何か問題があるとタッチパネルで教えてくれるので、安心して使用出来ます。2024年06月29日投稿
ベテランGメン園川
【関連記事】富士フイルム(ゼロックス)複合機の価格相場
3位:リコー(RICOH)の印刷速度満足度は、4.07点
出典:リコー公式
印刷速度満足度の第3位は、リコー。
リコーは、複合機・コピー機業界2位のシェア率を誇るメーカー。今回(2022年)のアンケート調査で、最も多い148社から回答を得ました。
オペレーター 杏奈
▼リコーの口コミ
【機種】RICOH IM C2010
【業種】保育
【感想】お便り等を大量に印刷しても、用紙詰まりを起こすことなく、スムーズに印刷できるのでありがたい。2024年06月14日投稿
【機種】RICOH IM C2510F
【業種】製造業
【感想】前回もリコーさんのコピー機を利用させてもらっていて、去年買い替えた所です。
以前の機種と比較しても使い方は変わらないですが、印刷速度も上がり、仕上がりも問題ないので満足しています。2023年07月26日投稿
【機種】RICOH IM C6010
【業種】 メーカー
【感想】数ヶ月前に複合機の入れ替えがあって、今の複合機になったのですが、デザインもオシャレでオフィスにマッチしているなというのが第一印象でした。音も静かですし、印刷速度も早くて大満足です。2024年07月18日投稿
【機種】RICOH IM C2510
【業種】経済団体
【感想】印刷スピード、クオリティは満足だが、タッチパネルの反応がやや悪い気がする。2023年08月03日投稿
【機種】RICOH IM C3010
【業種】通信販売
【感想】特に大きな不満もなく、毎日それなりの頻度で使用しています。紙詰まりが起きやすい印象があります。
印刷速度など、普段の業務で使用する上で大きく困ることはなく、故障しない限りは同じものを使いつづけていいのではないかと思います。2024年10月28日投稿
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
【関連記事】リコー複合機の価格相場
4位:シャープの印刷速度満足度は、4.03点
出典:シャープ公式
印刷速度満足度の第4位は、シャープ。
3位のリコーとは0.04点差での4位です。また、シャープのコピー機は「壊れにくさ」や「使いやすさ」でも評価されており、大手コンビニのローソンやファミリーマートにも導入されています。
ベテランGメン園川
▼シャープの口コミ
【機種】BP-40C26
【業種】保育士
【感想】通信速度も早く、パソコンからすぐに印刷されるので、スムーズな業務が可能になった。2023年05月15日投稿
【機種】BP-60C26
【業種】鉄鋼業
【感想】タッチパネルの使い勝手は、タブレット同等のレベルで近代的。機械のデザインやカラーは、タークグレーで高級感を感じる。静音性は非常に高く、印刷スピードも満足度が高い。2024年04月19日投稿
【機種】BP-50C65
【業種】ビル管理
【感想】購入して半年になるが、故障もなく動いている。
印刷も素早く美しく、スキャンもスピーディーで良い。2024年01月10日投稿
【機種】BP-40C36
【業種】 サービス業
【感想】コピーのスピードが早くて、仕上がりもとても綺麗です。操作ボタンも分かりやすく、使いやすくて良いです。2024年06月29日投稿
【機種】BP-60C26
【業種】ネット販売
【感想】タッチパネルが直感的で、操作方法は分かりやすいです。カラーの印刷もとてもきれいで良いです。スピード感は、スリープからの起動に少し時間がかかるように感じます。2024年01月10日投稿
オペレーター 杏奈
【関連記事】シャープ複合機の価格相場
5位:京セラの印刷速度満足度は、3.91点
出典:京セラ公式
印刷速度満足度の第5位は、京セラ。
京セラは、安さが売りのメーカー。リース料金・カウンター料金ともに安く、価格を重視するなら、おすすめのメーカーです。また、今回(2022年)のアンケート調査では「外観デザイン」も高評価を得ていました。
【関連記事】京セラ複合機の価格相場
▼京セラの口コミ
【機種】TASKalfa 3554ci
【業種】不動産鑑定
【感想】印刷がきれいで静かなところがよい。スキャンは比較的早いと思う。印刷も気づいたら終わっているので、早いと思う。二色刷りが便利で、よく利用している。2024年10月28日投稿
【機種】TASKalfa 2554ci
【業種】福祉
【感想】今のところは故障や紙が詰まるといった不具合も特にない。機械の大きさも一般的なものとほぼ同じだと思うので、特に気にならない。パソコンからの印刷もすぐにできるので重宝している。2024年06月29日投稿
【機種】TASKalfa 2554ci
【業種】運輸業
【感想】ややエラーが多いような印象はあるが、読み込みや、印刷スピードが早くて満足している。2024年08月29日投稿
【機種】TASKalfa 3554ci
【業種】広告
【感想】スリープモードになっている時の、印刷までの立ち上がりが若干遅いように感じます。一度使ってしまえば、その後の印刷は割と早く出来ます。2023年04月13日投稿
【機種】TASKalfa 3554ci
【業種】税理士事務所
【感想】時々、写真などの画像を印刷する際に時間がかかる時があるので、もう少し早くなるとより使いやすいと思います。2024年04月19日投稿
京セラのコピー機は、2018年からデイリーヤマザキが導入するなど、「壊れにくさ」や「使いやすさ」も評価されています。
6位:コニカミノルタの印刷速度満足度は、3.79点
出典:コニカミノルタ公式
印刷速度満足度の第6位は、コニカミノルタ。
コニカミノルタは、今回(2022年)のアンケート調査で1位を獲得したものが多かったのですが、印刷速度に対する満足度では6位という結果になってしまいました。
コニカミノルタが1位を獲得したものは、以下のとおりです。
- 故障しにくさ満足度
- 画質満足度
- 使いやすさ満足度
- 外観デザイン満足度
▼コニカミノルタの口コミ
【機種】bizhub C287 i
【業種】介護施設
【感想】印刷の立ち上がりはとても早いので、1~2分もかからずに印刷できます。2023年04月03日投稿
【機種】bizhub C650 i
【業種】 調査業務
【感想】100ページ近いPDFの原稿の印刷データを送っても、そんなに待たないで印刷をし始めくれるので、助かります。タッチパネルの配列も良くて、使い勝手は良いです。2024年01月31日投稿
【機種】bizhub C287 i
【業種】塾
【感想】ずっとbizhubのシリーズを使っているため、使い勝手がよくなり満足している。
しいて言うなら、スリープ状態からの立ち上がりがもっと早いとありがたい。2022年07月19日投稿
【機種】bizhub C287 i
【業種】卸売
【感想】トナー切れに関しては、此方がなにかしなくても自動で業者の方に連絡が行くらしく、トナーの管理が要らずに助かっている。
ただし、印刷のスピードは少々遅く、100枚ほど印刷するとなるとそれなりに時間がかかる。2021年07月07日投稿
【機種】bizhub C550 i
【業種】 販売関係
【感想】タッチパネルは使いやすく、機械のデザインもいい。いまのところ目立った故障もしていない。不満点をあげるとすれば、機械の起動時間と作動音と度々起こる紙詰まりが気になる点だ。しかし、少し気になる程度なので、今後もこの製品を使い続けたいと思う。2021年11月09日投稿
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
【関連記事】コニカミノルタ複合機の価格相場
コピー機メーカー公表値との違いは?
ここまで、複合機・コピー機の印刷速度についてランキング形式で各メーカーを紹介してきました。アンケート調査で得た口コミも紹介しましたが、メーカーの公表値がどれくらいなのかも気になります。
▼メーカー公表値(※毎分25枚機で比較)
メーカー名 | 機種名 | ファーストコピー タイム |
ウォームアップ タイム |
コニカミノルタ | bizhub C250 i | 6.9秒 | 13秒 |
リコー | IM C2500 | 7.4秒 | 21秒 |
キヤノン(Canon) | iR-ADV DX C3826F | 8.4秒 | 30秒 |
京セラ | TASKalfa 2554ci | 8.5秒 | 18秒 |
富士フイルム(ゼロックス) | Apeos2570 | 8.7秒 | 24秒 |
シャープ | BP-20C25 | 11.5秒 | 29秒 |
複合機・コピー機を選ぶ際に、毎分何枚印刷できる機種なのかを見ますが、ファーストコピータイムやウォームアップタイムも忘れずに見ることが大切です。
- ファーストコピータイム・・・複合機・コピー機の電源が入っている状態で、スタート(コピー)ボタンを押してから最初に印刷物が出てくるまでの時間
- ウォームアップタイム・・・電源を入れてから印刷ができるようになるまでの時間
ただ、各メーカーが完全に同じ基準で数値を出しているとは言えない状態で、「数値上は同じでも体感では大きく違う」というのが業界関係者の常識になっているようです。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
【まとめ】印刷速度が早いと評価が高いのは「キヤノン」
▼コピー機Gメンが行ったアンケート調査の結果(2022年実施)※458社が回答
- 1位 キヤノン(Canon)・・・4.23点
- 2位 富士フイルム(ゼロックス)・・・4.13点
- 3位 リコー・・・4.07点
- 4位 シャープ・・・4.03点
- 5位 京セラ・・・3.91点
- 6位 コニカミノルタ・・・3.79点
▼メーカー公表値(ファーストコピータイム)※25枚機で比較
- 1位 コニカミノルタ・・・6.9秒
- 2位 リコー・・・7.4秒
- 3位 キヤノン(Canon)・・・8.4秒
- 4位 京セラ・・・8.5秒
- 5位 富士フイルム(ゼロックス)・・・8.7秒
- 6位 シャープ・・・11.5秒
コピー機Gメンでは、印刷速度が早い複合機・コピー機について無料で相見積をとることができます。お気軽にお問い合わせください。
・富士フイルム(ゼロックス)複合機の評判
・キヤノン複合機の評判
・リコー複合機の評判
・コニカミノルタ複合機の評判
・シャープ複合機の評判
・京セラ複合機の評判
・東芝複合機の評判
・口コミ評価が高い複合機・コピー機メーカーは?
・故障しにくい複合機・コピー機は?
・デザインが良い複合機・コピー機は?
・画質が美しい複合機・コピー機は?
・立ち上がりが早い複合機・コピー機は?
・使いやすい複合機・コピー機は?
「相見積ってメンドクサイ」を解決!「コピー機Gメン見積取りまとめサービス」
ベテランGメン園川
※注:お急ぎの場合や、メーカー指定がある場合、地域、希望条件によっては、2~3の販売店をお客様に直接紹介する場合もあります。
コピー機Gメンでは、2021年より「見積取りまとめサービス」を開始しました。従来型比較見積のデメリットである「販売店との面倒なやり取り」を無くす、画期的なシステムです。
お客様のご希望をGメンスタッフがヒアリングし、その結果をもとに適切な販売店からまとめて見積を取り寄せます。
見積の中で気に入った案件がある場合は、お客様からコピー機Gメンにご連絡いただき、その後、販売店とお客様をお繋ぎします。
見積の中で気に入った案件が無い場合は、販売店とお客様をお繋ぎすることはございません。
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
* * *